tag:vim

TAG: vim

2018-03-23 12:05Eclipse/Vim と連携する バージョンと製造年月日 Eclipse3.5 MacOSX 10.6 Snow Leopard Eclim Eclimというツールを使うとできるっぽいのでこいつをインストールしてみる Welcome to Eclim - eclim (eclipse + vim) ダウン…,
2019-08-07 14:09Linux Mint/19.1 Mate/日本語入力/ESCでIMEをオフにする Vim の操作は日本語入力と相性が悪くてノーマルモード抜けの際に IMEを無効化しておきたいというモノがある。 その設定の途中でトラブったのでメモ。, , , , , ,
2012-04-21 08:48MacVim 日本人ならkaoriya版を使うほうが楽だと思う。macvim-kaoriya - MacVim KaoriYa - Google Project Hosting MacVim/Path Finder 経由でファイルをタブで開く 設定 基本的にVim/俺の設定と同じ。 起動時のスクリーン最大化のと…, ,
2012-04-05 16:38Opera/他ブラウザvim系拡張っぽく操作する jkで上下スクロールする キーボードのショートカットで kscroll up, 10jscroll down, 10 と設定する。指定している数字はスクロール量。好みの量に調整する。,
2010-10-13 10:35Vim vim index Vim Script * Vim/Vim Script 操作 * Vim/insertモードへの切り替え * Vim/選択操作 * Vim/秀丸からの移行 * Vim/複数行に文字を一気に挿入する * Vim/改行コードを変換する * Vim/文字コード…, ,
2012-04-17 00:08Vim / Ex Commands / コマンドのヒストリーを使う コマンドの履歴を使って何かする場合 exコマンドモード状態からのヒストリーを開く でexコマンドのモードに入って+ ノーマルモード状態からのヒストリーを開く
2014-09-06 10:53Vim / Ex Commands / コマンドモードでペーストする コマンドモード中に + → “ (Ctrl+r からのダブルクォート入力) でコマンドラインモードでペーストできる Tag vim
2010-10-16 12:59Vim / Plugin plugin index 使用中 正規表現正常化 Vimの正規表現はエスケープを入れまくらないといけないので面倒。これを使うとPerl互換の正規表現が使えるようになる。 eregex.vimの詳細情報 : Vector ソフトを探す! pluginにぶっこむ バッファ一覧表示, ,
2011-06-23 16:57Vim / 文字コード / 改行コードを変換する 改行コードを変換する Vimで改行コードを変換するということは、保存時にどの改行コードで書きこむかを決定することと同じと思っていい 変換したい対象のファイルを開いて,
2013-11-26 10:51Vim / 文字コード / 文字コードを変換する 2009年07月29日 Windows版 gVim7.2 内容を維持したまま文字コードだけを変えるってこと。 UTF-8 :set fileencoding=utf-8 Shft-JIS set fileencoding=shift_jis EUC…, , , ,
2012-06-16 20:21Vim/DokuWiki用折りたたみ Vim/PukiWiki用折りたたみに続き、作ってみた。そのうち全体をプラグイン化したいな。 どうやってやるかまだよく知らんけど au FileType dokuwiki setlocal foldmethod=expr foldexpr=DokuWikiFold(v:ln…, ,
2012-01-18 23:58Vim/EasyMotion バージョンと製造年月日 2012-01-18 インストール ドン Bundle 'Lokaltog/vim-easymotion' 設定 このEasyMotionプラグインは何もしなくても普通に有効化されるんだが呼び出しのキー設定が標準で,
2012-04-23 19:10Vim/ESCキーでinsertモードからノーマルモードに戻るのが遅い ということで、Vim/insertモードでカーソルキーが使えないと同じ理由。 バージョン 2012-04-23 新規 タグ vim
2012-06-03 17:17Vim/HTMLファイルを編集する zen-codingを導入する zen-coding - Set of plugins for HTML and CSS hi-speed coding - Google Project Hosting zen-codingというHTMLを生成するためのメタ言語があってそれを導…,
2012-04-23 16:50Vim/insertモードでカーソルキーが使えない VimをiTerm上で使おうとしたところ・・・ insertモードで矢印でカーソルを動かそうと思うと A B C D とアルファベットが入力されてじゃんじゃん改行されてしまう。さーこまった。 この現象はgVimのほうでは発生せず、ターミナルバージョンの…, ,
2011-05-18 11:55Vim/insertモードへの切り替え バージョンと製造年月日 2011-05-18 場所を選んで挿入モードへの移行 カーソル位置で挿入モードカーソル位置の後ろで挿入モードカーソル行末で挿入モード タグ,
2012-06-12 10:32Vim/LESSファイルを編集する CSSを便利にジェネレートするCSS/LESSという形式のファイルをVimで編集するには プラギンぶっこみ * groenewege/vim-less · GitHub * skammer/vim-css-color · GitHub の2つのプラギンを入れる B…, ,
2012-06-25 10:15Vim/MiniBufExplorer バッファを一覧表示して移動しやすくしてくれるプラグイン。 バッファの一覧表示をやってくれるプラグインは色々あるが、バッファ名の加工が一番見やすいのがこのプラグインだと思う,
2012-06-16 20:55Vim/neocomplcache-snippets-complete スニペットプラグインneocomplcache-snippets-completeを使ってみる インストール Bundle 'Shougo/neocomplcache-snippets-complete' で :BundleInst…, ,
2012-04-13 11:09Vim/Netrwを使う Netrwとは カレントディレクトリの変更 :e . でnetrwを起動して、表示しているディレクトリでを押すとそのディレクトリがカレントディレクトリに変更される。 :bd でnetrwのバッファを閉じれば変更完了,
2010-11-11 11:47Vim/pathgenでプラグインを管理してみる バージョンと製造年月日 * 2010-11-19 * gVim7.3 kaoriya版32bit プラグインの管理をしてみる ちょっと話題になっているpathgenというプラグインでプラグインの管理をしてみる。,
2012-06-13 09:30Vim/Plugin/Align インストール ここからダウンロードしてぶち込む Align - Help folks to align text, eqns, declarations, tables, etc : vim online もしくは Bundle 'Align' Wikiのテーブル記法を整…,
2011-04-12 10:37Vim/Plugin/neocomplcache.vim vba → pathgenでのインストール pathgenでプラグイン管理をしている場合、ちょっと細工してインストールする。 本体をneocomplcache - Ultimate auto completion system for Vim : vi…,
2012-03-28 11:12Vim/Plugin/管理/Vundle/vundleをセットアップする(Windows7編) プラグインの管理が本格的にvundleに移行してきているので軟派な感じで導入してみた。 バージョンと製造年月日 2012-03-28 方針
2011-02-08 10:59Vim/pluginの設定を上書きする バージョンと製造年月日 * 2010-08-17 * kaoriya版 64bit gVim7.2 for windows * Windows7 pluginはいいのだけどこれってvimrcよりも後に読み込まれるじゃん! vimrcはsoで明示的に読んだ場合か…, , ,
2012-06-11 10:37Vim/PukiWiki用折りたたみ 見よう見まねで作ってみた。 set foldmethod=expr foldexpr=PukiWikiFold(v:lnum) function! PukiWikiFold(lnum) let line = getline(a:lnum) let next = ge…, ,
2011-05-20 16:39Vim/Quickfixウィンドウだけ別の設定にする バージョンと製造年月日 * 2011-05-20 * gVim7.3 Quickfixウィンドウだけの設定を書く まずQuickfixウィンドウだけで有効になる設定を書く。 autocmd FileType qf nnoremap q :ccl<…
2012-05-11 10:36Vim/Vim Script vimscript index コーディング規約 インデント スペース2個が多いみたい。 比較 比較演算子が返すのは条件非合致の0か合致の1のどちらか。 関数 Vim/Vim Script/標準関数 バージョン * 2012-06-14 制御構文とデータ型追加
2012-03-28 12:28Vim/vim-refをセットアップして英辞郎で英単語を調べる(Windows7編) バージョンと製造年月日 2012-03-28 Vundleのセットアップ vim-refはVundleを使ってインストールすると楽なのでまずVundleをセットアップする。,
2012-04-13 13:54Vim/vimfiler インストール Vundle使う前提で。Vundleの設定はVim/Plugin/管理/Vundle/vundleをセットアップする(Windows7編)らへん参考で。 Bundle 'Shougo/unite.vim' Bundle 'Shougo/vimfiler' 設定に記述。…, ,
2011-03-30 12:25Vim/VimかgVimか バージョンと製造年月日 2011-03-30 現状 現状ではgVim(MacではMacVim)になるかな。 理由 * 描画が速い * クリップボードが使いやすい * カーソル形状がモードによって切り替えられる。, ,
2012-07-10 06:19Vim/ウィンドウ操作 縦分割して新規バッファのウィンドウを右側に追加する :bel vnew これは簡易的に diffthis をやるときによく使うやつで1個ウィンドウを開いておいてこれで2個状態にして互いに diffthis をやると差分が見れる
2014-05-30 10:48Vim/カレントバッファのファイルがあるディレクトリにカレントディレクトリを変更する :cd %:h Tag vim ディレクトリ操作,
2012-04-17 11:01Vim/キーワード ウィンドウ バッファを表示する物理的な領域 バッファ テキストデータをvimが操作するために保持する論理的な領域。 コマンド exコマンド欄に打ち込んで発動させる何か
2011-05-31 10:34Vim/ターミナルでもモード変化によってカーソル形状を変える バージョンと製造年月日 2011-05-31 準備 まず前提としてカーソル形状というのはターミナルの持ち物ということ。サーバから文字情報プラスアルファの情報が飛んできてそれを解釈して画面にズラズラと表示させてるだけ。, , ,
2012-06-13 11:18Vim/テキストの差分を比較表示する テキストの差分を比較表示するにはdiffthisコマンドを使う。 やり方 2つのバッファを縦分割して2枚並べる。右のウィンドウに表示されているバッファで,
2011-04-12 14:27Vim/ビジュアルモードでのヤンク後にカーソルをスタート位置に戻さない ビジュアルモードでの選択最終地点に移動 ということでヘルプを見ると '> `> To the last line or character of the last selected …,
2012-04-11 20:01Vim/ファイルタイプごとにインデント幅を変更する 環境はVim ? KaoriYaこれの64bit ver7.3を使ってる 初期設定でindex.htmlというファイルを作って開いて普通に編集し始めるとインデントで自動的に スペース8個分のインデントが挿入される,
2010-10-14 00:03Vim/マクロ 記録の仕方 ノーマルモードで qa と入力することでマクロ記録開始。この場合はというキーで記録するから。 のキーで記録するならば そしてinsertモードにしたりとか移動したりとかで操作した後に, ,
2012-04-18 12:07Vim/ヤンクしたVim scriptを実行する スクリプト自体をヤンクした後に :@" バージョン 2012-04-18 タグ vim vim_script,
2010-11-25 20:06Vim/一覧化プラグインunite.vimを使ってみる バージョンと製造年月日 * WindowsXP * gVim7.3kaoriya版 * unite.vim ver1.0 インストール <https://github.com/Shougo/unite.vim> ここらへんからソースをダウンロー…
2011-02-08 10:31Vim/俺の設定 俺の設定(2013-11版) いろいろ遠ざかっていたので整理のついでにいろいろ見直す。 環境はMacVim 7.4 kaoriya 版 を使用 基本のvimrc設定 " vi互換の動きにしない set nocompatible " 暗号化をblowfish暗号にする set cryp…, , , ,
2012-06-16 20:33Vim/折りたたんだ部分の色を設定する " 折りたたみの色をあまり濃くしない highlight Folded guibg=#555555 guifg=#ccccff これは黒っぽいバック用。 バージョン 2012-06-16 新規 タグ vim
2012-06-14 09:02Vim/新しいファイルタイプを定義する ファイルタイプを定義するといっても何か特別なことをするわけではないようだ。 単にfiletypeという設定にファイルタイプ名が入っているだけ。 つまり問題はいかにして,
2012-04-17 11:18Vim/既存のコマンドに別名を付ける 既存でPiyoというコマンドがあったとして :Piyo と使っていたとするとこいつをHogeでも使いたいと。そういう時にcommandを使って command Hoge Piyo とする
2014-05-27 12:41Vim/検索/複数ファイルからの検索 Vim を使って複数ファイルから該当のキーワードを検索することができる。 最近の Vim には vimgrep という grep が内蔵されているのでこれを使う。 コマンドモードで, ,
2014-09-06 10:47Vim/直前に操作していたバッファに戻る +で直前に操作していたバッファに戻ることができる。英語キーボードなら+ Tag vim
2011-03-29 12:30Vim/秀丸からの移行 秀丸からの移行のためのメモ 秀丸でやれる機能を Vim/メニュー で実装してしまえばそのまますんなり移行できる 秀丸のメニュー * ファイル * 新規作成 * 開く * 閉じて開く, ,
2011-03-17 11:42Vim/空行のインデントを削除しないようにする バージョンと製造年月日 gVim7.3 空行のタブやスペースを維持したい Vimだと空行と確定した段階で消される。 Pythonのコードを書くときは維持してもらったほうが改行コードを表示する派としてはガタガタしなくてよい。,
2012-01-20 01:27Vim/絶対自動改行させない 勝手にtextwidth(tw)設定を回避 textwidthが設定されていると指定幅で勝手に改行してしまう。 改行するだけならいいがマルチバイト文字が入ると変にリピートしたり不安定な挙動を示す
2012-04-03 11:49Vim/行をソートする バージョンと製造年月日 2012-04-03 バッファ全体をソートする コマンドを打てばよい :sort 降順ソートならばビックリ付き :sort! 選択範囲をソートする + で行ビジュアルモードにして範囲選択。,
2011-06-03 11:35Vim/複数行に文字を一気に挿入する バージョンと製造年月日 * 2011-06-03 * Windows版gVim7.3Kaoriya版 矩形ビジュアルモードを使う 矩形ビジュアルモードを使うと複数行に文字列を一括挿入できる。
2012-04-15 19:17Vim/設定を再読み込みする 設定ファイルである _vimrc .vimrc とかをVim起動中に再読み込みするには :so $MYVIMRC とやればいい バージョン 2012-04-15 新規 タグ vim
2011-04-11 13:07Vim/選択操作 Vimでは通常は選択とその選択されたものに対する操作が一体化している。 なので やりたいこと→やりたい範囲 という操作体系になっている。ならば削除→1単語という感じ,