バッテリー

バッテリーのスペック

家に色々あったので、そのサイズや容量を全部測定しておく

最長辺を縦、最短辺を厚み、残りを横として測定する。

寸法は mm、重量はg(グラム)、電圧単位はV(ボルト)、容量単位は mAh で表す

name 型番(規格) 縦(mm) 横(mm) 厚(mm) 重量(g) 電圧(V) 容量 memo
minigood 10000mah 不明 292 5 10000 そのへんにある ダイソーっぽくてユニクロ風味、それでいて無印良品 のパチモノ中国韓国ブランドの何か 1500円ぐらいだったと思う。形状からして内部には 18650 が5本は入っていると思われる。
Nokia BL-4C BL-4C 53 34 4.5 3.7 950 Nokia BL-XC 系列である
Nokia BL-5C BL-5C 53 34 5.5 3.7 1030 Nokia BL-XC 系列である。携帯電話定番のバッテリーで互換品が山のように製造されていて対応する機種も多い
Nokia BL-5CA BL-5CA 53 34 5.5 3.7 700 BL-5C とほぼ同形状だと思われるがなぜか容量が小さい
Nokia BL-5CB BL-5CB 53 34 5.8 3.7 800 BL-5C とほぼ同形状だと思われるがなぜか容量が小さい
Nokia BL-6C BL-6C 53 34 7 3.7 Nokia BL-XC 系列である
Nokia BL-5F BL-5F 46 40 5 3.7 950
LR1130 LR1130 11 11 3 1.5 40 ボタン型電池。直径11mm で厚み3.0mm なので 1130 である覚えやすい。以前 AG10 という名前で呼ばれていた。
LR44 LR44 12 12 5 1.5 ボタン型電池。直径12mm で厚み 5.0mm
CR3032 CR3032 30 30 3.2 3.0 コイン型電池。直径30mm で厚み 3.2mm なので 3032

※容量や電圧はメーカーや状態によって多少異なる ※外形もそのパッケージや個体によって微妙に異なる

仕様用語

mAh(ミリアンペアアワー)

よく電池性能の指標と言われているのは本来の定義が意味するモノとはやや違う。電源や使用条件に制約があるならば、この値がすなわち電力量とみなしても問題無いということなのだろう。 乱暴に言うと電池にどれだけ電気が詰め込まれているか、詰め込めるかの指標として使われている。この値がデカイほど長持ちするということだ。

これが用いられるのはほとんどの場合でモバイルバッテリー且つリチウムイオンバッテリーだと思われるので、5V もしくは 3.7V での話をしているのだと思われる。

電圧が決まると、そこから仕事率が計算できるので、そこに時間をかけると仕事量を求められる。

電圧

電池の電流を流す強さのこと。 普通に電池に「〜V」と書かれているものは定格電圧で実際には電池満タン状態では定格よりもやや高く、放電するにつれてこれが下降していく。

バッテリーの充電器はこの電圧を測定して満タンかどうかを判断している。 人間が風船をふくらませるのに膨らみの圧力を感じながら空気の吹込みを調整するのと同じである。

こうなので充電器がその定格電圧に対応してないバッテリーを充電するのは危険なのである。

電力

ワット(W)で表記されている、電圧と電流の掛け算値。 バッテリーの電圧は定格で決まっているので、その給電対象の要求する電流に対してどこまで余裕をもって供給できるかの値と思って良い。この値が低いと、要求する電流が渡せず機器がまともに動かなかったりする。

electricity/battery/start.txt · 最終更新: 2021-11-24 14:07 by ore