Canon iVIS HF M52/家庭内のLAN経由でPCに接続する

Canon iVIS HF M52/家庭内のLAN経由でPCに接続する

※注! M52のWi-Fiはインフラストラクチャー接続では使い勝手的にも速度的にもなんの利点もないので素直にUSBで接続したほうがいい。

今回の想定では、カメラ→WiFi→無線ハブ→WiFi→PCという流れだ。PCはMacBookPro。 説明書によると「インフラストラクチャー接続」という繋ぎ方だ。

カメラを家庭内のLANに接続する

ということでまずカメラを家庭内のLANに接続する。

まず本体側面の録画と再生の切替ボタンを押し再生モードにしてからHOMEボタンを押す。

これで画面にWi-Fiの選択肢が出てくるので押す。

次にWi-Fi設定を押す。次にネットワーク設定を押す。

設定は3つ保存できるようなので、1を選んで新規設定を押す。

今回は手動で設定するので手動設定を押す。

Wi-Fiがステルスモードじゃなければ勝手に検索してくれるので、一覧の中から選んでOKを押す。

暗号化キーを入力する。セキュリティは自動認識のようだ。糞長いのを手で入力してOKを押す。

IPアドレスの取得方法を選択する。うちはDHCPなのでオートを押す。 ボタンで決定なのか、選択してOKなのかのUIの統一感が無いところが鼻につくが先に進む。

接続テストするのではいを押す。つうか普通するだろ。

失敗・・・。もう一度戻って糞長いのを入力。

成功!

ファイルをパソコンへ送る

・・・ってかこのカメラ・・・Macへ転送するにはMac側をFTPサーバにしないといけないらしい・・・面倒。

そんでWi-Fiの設定とか認識とかがいちいち遅い・・・ってかこの時点でUSBケーブルで繋いだほうが早いよ!

タグ

camera/camcorder/canon/canon_ivis_hf_m52/connect_pc_via_lan_in_a_home.txt · 最終更新: 2019-01-16 16:24 by ore