Bitbucket/SSHで接続する

Bitbucket/SSHで接続する

鍵を使って接続したいので・・・

Macでやってます。おそらくLinuxでも同じだと思う。Windowsは知らん。

Hg編

Address

cloneの部分のpulldownでsshを選択するとアドレスが表示される hoge ユーザーの piyo リポジトリならば

https://hoge@bitbucket.org/hoge/piyo

ssh://hg@bitbucket.org/hoge/piyo

に対応するっぽい

鍵の生成

開発マシンで鍵を生成する。ホームディレクトリで

$ cd .ssh/
$ ssh-keygen -t rsa -f id_rsa_bitbucket_1

パスフレーズ無し

ディレクトリが無いなら作る

$ mkdir .ssh

秘密鍵の登録

SSH接続時に↑のアドレスで鍵を使ってくれるように登録する

Bitbucketは鍵はリポジトリではなくユーザーにくっついているものになっている。

秘密鍵のほうのアクセス権を変更する

$ chmod 600 id_rsa_bitbucket_1

.ssh/configファイルに

Host bitbucket.org
    HostName bitbucket.org
    IdentityFile ~/.ssh/id_rsa_bitbucket_1
    User hg

を追記する。これでbitbucket.orgアドレスにhgユーザーで接続した時にid_rsa_bitbucket_1の鍵が使われるようになる。 SSHはbitbucketのユーザーではなくhgという固定のユーザーになっているところだろう

.sshディレクトリは

$ chmod 700 .ssh

で権限を変えておく

公開鍵の登録

Bitbucket側に秘密鍵のペアとして生成された公開鍵を登録する

アカウントの管理から

https://bitbucket.org/account/user/hoge/ssh-keys/

鍵の追加を選んで公開鍵を登録する

Labelの欄は単にどこの何のキーだったかを後からわかるようにする目印で技術的には意味は特にない。わかりやすく書く。 開発マシンの名前でも書いておけばいいだろう

公開鍵(id_rsa_bitbucket_1.pub)を開いてコピペして登録する

疎通確認かつサーバー登録

$ ssh -v -T hg@bitbucket.org

接続すると can't be established などと言われて、続けるか?と聞かれるのでyesと答える。そうすると

~/.ssh/known_hosts

にサーバーが登録される。

終わったら、とりあえずもう一度確認

$ ssh -v -T hg@bitbucket.org

今回はすんなり完了OK

Git編

Hg編のユーザーを git にするだけ

Tag

vcs/bitbucket/bitbucket_with_ssh.txt · 最終更新: 2017-10-02 16:00 by ore