Ruby/LionにRVMをインストールして複数バージョンのRubyを使い分けられるようにする

Ruby/LionにRVMをインストールして複数バージョンのRubyを使い分けられるようにする

LionにRVMをインストール

RVM: Ruby Version Manager - Installing RVM

ここに従う

まずおもむろにターミナルを起動して

$ cd

でとりあえずホームディレクトリに移動する

$ curl -L get.rvm.io | bash -s stable

ぶっこんでインストール用のスクリプトのダウンロードと実行をやる

$ curl -L get.rvm.io | bash -s stable
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100  9249  100  9249    0     0   3500      0  0:00:02  0:00:02 --:--:--  4487
Downloading RVM from wayneeseguin branch stable
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100 1045k  100 1045k    0     0   243k      0  0:00:04  0:00:04 --:--:--  520k
 
Installing RVM to /Users/hoge/.rvm/
    Adding rvm PATH line to /Users/hoge/.bashrc /Users/hoge/.zshrc.
    Adding rvm loading line to /Users/hoge/.bash_profile /Users/hoge/.zlogin.
 
# RVM:  Shell scripts enabling management of multiple ruby environments.
# RTFM: https://rvm.io/
# HELP: http://webchat.freenode.net/?channels=rvm (#rvm on irc.freenode.net)
# Cheatsheet: http://cheat.errtheblog.com/s/rvm/
# Screencast: http://screencasts.org/episodes/how-to-use-rvm
 
# In case of any issues read output of 'rvm requirements' and/or 'rvm notes'
 
Installation of RVM in /Users/hoge/.rvm/ is almost complete:
 
  * To start using RVM you need to run `source /Users/hoge/.rvm/scripts/rvm`
    in all your open shell windows, in rare cases you need to reopen all shell windows.

こんな感じでホームディレクトリの.rvmにインストールされて環境用のスクリプトも書いてくれたみたい

スクリプトがあるからそれ読み込んでbashのターミナルを立ち上げ直せって書いてあるからそれに従う

$ source .rvm/scripts/rvm

なんかrvm系のコマンドがたくさん使えるようになった。

今回のバージョンは rvm 1.14.1

それではインストールできるRubyを探る

$ rvm list known
# MRI Rubies
[ruby-]1.8.6[-p420]
[ruby-]1.8.7[-p358]
[ruby-]1.8.7-head
[ruby-]1.9.1[-p431]
[ruby-]1.9.2-p180
[ruby-]1.9.2-p290
[ruby-]1.9.2-p318
[ruby-]1.9.2[-p320]
[ruby-]1.9.2-head
[ruby-]1.9.3-preview1
[ruby-]1.9.3-rc1
[ruby-]1.9.3-p0
[ruby-]1.9.3-p125
[ruby-]1.9.3[-p194]
[ruby-]1.9.3-head
ruby-head
 
# GoRuby
goruby
 
# TheCodeShop - MRI experimental patches
tcs
 
# JRuby
jruby-1.2.0
jruby-1.3.1
jruby-1.4.0
jruby-1.6.5
jruby-1.6.5.1
jruby-1.6.6
jruby-1.6.7
jruby[-1.6.7.2]
jruby-head
jruby-1.7.0.preview1
 
# Rubinius
rbx-1.0.1
rbx-1.1.1
rbx-1.2.3
rbx-1.2.4
rbx[-head]
rbx-2.0.testing
 
# Ruby Enterprise Edition
ree-1.8.6
ree[-1.8.7][-2012.02]
 
# Kiji
kiji
 
# MagLev
maglev[-head]
maglev-1.0.0
 
# Mac OS X Snow Leopard Or Newer
macruby-0.10
macruby[-0.11]
macruby-nightly
macruby-head
 
# IronRuby -- Not implemented yet.
ironruby-0.9.3
ironruby-1.0-rc2
ironruby-head

うむ色々入れられそうだ。では早速定番の1.8.7を入れる

$ rvm install 1.8.7

そうしたら

The provided compiler '/usr/bin/gcc' is LLVM based, it is not yet fully supported by ruby and gems, please read `rvm requirements`.

こんな赤文字が出た。

なんかよくわからんが

$ rvm requirements

を読めと

見たところ

お前のコンパイラ/user/bin/gccはLLVMを利用するものになっていてrubyではそのコンパイラはサポートしてないよ

とのことだ。

LLVMってのはコンパイラ用のフレームワークみたいなもんで、LLVM向けに作るといろいろ勝手に最適化してくれる便利なものみたいだ。 とにかくXcode付属のコンパイラはLLVM系に移行してきていてあんたの指定したバージョンのRubyはコンパイルできないよということか。

確認してみると

$ ls -l /usr/bin/gcc
lrwxr-xr-x  1 root  wheel  12  5 24 21:58 /usr/bin/gcc -> llvm-gcc-4.2

となっていた。

確かにllvm系のコンパイラのようだ。

Xcode 4.3+ users
- please be warned
- only ruby-1.9.3-p125+ is partially supported
- in case of any compilation issues:
 * downgrade to Xcode 4.1
 * uninstall Xcode and install osx-gcc-installer
and reinstall your rubies.

うむ・・・この状況だと1.8.7は入れられないようだ。面倒だな。

そこまでしてRVM管理でRuby入れてもしょうがねーのでLion付属のRuby1.8.7とRVM管理の1.9.3でやってみる

1.9.3のインストール

rvm install 1.9.3
$ ruby --version
ruby 1.9.3p194 (2012-04-20 revision 35410) [x86_64-darwin11.4.0]

OK.

Lion付属の1.8.7に切り替える

$ rvm system
$ ruby --version
ruby 1.8.7 (2011-12-28 patchlevel 357) [universal-darwin11.0]

参考サイト

バージョン

2012-06-01 新規

タグ

ruby/switching_multi_version_ruby_with_rvm_install_lion.txt · 最終更新: 2012-06-01 09:37 by ore