Logicool Bluetooth Mouse M555b

Logicool Bluetooth Mouse M555b

2010-08-25 アマゾンにて3000円ほどで購入

ドライバ

Logicool は共通的に SetPoint という総合ドライバを使うようなのでこれをインストールする。 付属の CD には 4.80BJ という Version が入っていたが、公式サイトを見ると 6.15j という Version があったのでこっちを入れる。

接続

PC側から Bluetooth デバイスを検索状態にしてマウス側のスイッチを入れて connect ボタンを押したら認識できた。

VAIO Type P の Windows XP モデルで使っているが、サスペンド状態からの復帰でも1秒程度で再認識してくれて非常によろしい。

設定例 VAIO Type P編

右チルトを戻るに設定であとはノーマル

軌跡を2段階つけてみた。高加速の速度2で設定中。若干遅い気もするがこのぐらいが使いやすい

設定例 MacBookPro編

純正ドライバーが糞な件

2010-08-27 現在での最新ドライバーを Logicool のサイトからダウンロードしてみたが全然だめだめ。 Windows版で十分儲けているのか、Mac版の開発にヤル気がないのか、この純正ドライバーが糞過ぎて使い物にならない。

HPのお仕着せ感からも Logicool ってもしかして、地方の中小企業規模の会社なのかなって思えてきた。うまい棒みたいな。

具体的には・・・ 位置を読み取ってから画面に反応させる時間分解能が低い気がして、カーソルがガクつく。 もしくは反応が過敏過ぎてカーソルが細かく跳躍しているように見える。 どちらにしてもガクついて自然ではない。

速度調整に関わる設定もあるのだが、これも Apple 同様の一次元の設定で、何を設定しているのかよくわからない・・・そして Apple の変態加速設定を変えれないのでだめだめ

ハードゥエア的には良いマウスとして選ばれているのにドライバが糞過ぎて使い物にならない。これはもったいなすぎる

サードパーティドライバを入れる

ステアーマウスというサードパーティ製のマウスドライバを入れる。

これは感度と速度を独立してコントロールできるので非常に良い。が・・・有償だけどね カーソルの跳躍もないし素晴らしい。

現状の設定で

  • 軌跡の速度0.5
  • 感度375

あたりにすると13インチ MacBookPro で Windows に近い感じの自然な動きになる。 極低速の動きでちょっとオーバーシュート気味な動きになるが慣れでカバーできるレベル。

中央のボタンはミドルボタンとして認識される

使ってみて

マウス自体

体積の割にちょっと重めに感じる。しかしマウス自体の滑りは非常に良いので、重さが慣性のみに影響を与えている感じ。 位置決めという点ではあまりよろしくない、軽くて滑りが悪いほうが決めやすいからね。

ま、別に最悪な部類ではない

ドライバ

糞!

Tags

mouse/logicool_bluetooth_mouse_m555b.txt · 最終更新: 2020-02-24 11:42 by ore