Linux Mint/オラクルをインストールする

Linux Mint/オラクルをインストールする

インストールする気はなかったけど仕事でちょっとやる機会があったので・・・

多分失敗編

一応やってみたので・・・でもちゃんと動かなかったので一応メモ

方針としてはrpmを無理やりぶっこんでる

まずoracleのrpmをダウンロードする

http://www.oracle.com/technetwork/jp/database/express-edition/downloads/index.html

これ、300MBぐらいあるので気長に待つ

こいつはrpmでさらにzip圧縮されているので

$ unzip oracle....rpm.zip

コマンドで解凍する。

そしてLinux mint にインストールするためにrpmをdebファイルに変換する

$ sudo alien --to-deb --scripts oracle....rpm

結構かかるのでまた気長に待つ。

出来上がったのでドン $ sudo dpkg –install oracle…..deb

/sbin/chkconfig: そのようなファイルやディレクトリはありません

って怒られた

chkconfigが無いみたいなので思考停止してぶち込む

$ apt-cache search chkconfig
$ sudo apt-get install chkconfig

っで気を取り直してやってみたら

/sbin/insserv: そのようなファイルやディレクトリはありません

だってよ。思考停止してぶち込む

$ apt-cache search insserv
$ sudo apt-get install insserv

なんかもう入っているっぽい、なのに無いよって言われるってことは場所が違うのだ

つうことでドン

$ sudo ln -s /usr/lib/insserv/insserv /sbin/insserv

なんかうまくいったっぽい。

なんかこのあとにawkが必要らしいのだが認識しているawkが違う位置にあるようなのでシンボリック

$ ls -s /usr/bin/awk /bin/awk

設定のスクリプトドン

$ sudo /etc/init.d/oracle-xe configure

オラクルのアプリの使うポートを聞かれる。デフォルトでは8080なのだが、こいつはtomcatが使うので8090あたりにずらしておく。

オラクル本体のリスナーはデフォルトでの1521ポートでいく

SYSTEMユーザーのパスワードを聞かれるので適当に入力。Linux起動時に起動するかと聞かれるのでyesにする

一応完了なのだが・・・これで大丈夫なのか?

 /u01/app/oracle/product/11.2.0/xe/config/log/*.log
 /bin/chmod: cannot access `/u01/app/oracle/diag': No such file or directory

ってな感じでいろいろ無いといわれるだが、最終的には

DONE

と表示されたのでとりあえずクライアントからつないでみる。繋がらない。

プロセスを調べるとなんだか起動してないっぽ。

$ sudo /etc/init.d/oracle-xe start
Failed to start Oracle Net Listener using /u01/app/oracle/product/11.2.0/xe/bin/tnslsnr and Oracle Express Database using /u01/app/oracle/product/11.2.0/xe/bin/sqlplus.

単体で動かしてみると

libaio.so.1

というのが無いらしい

無心になってつっこむ

$ apt-cache search libaio
$ sudo apt-get install libaio1

サーバで

$ lsnrctl service

でサービス名の確認

サービス名がPLSExtProcというものに設定されている・・・なんだこりゃ・・・?よくわからんがこのサービス名で接続してみる

no more data to read from socket 

というエラーが出て繋がらない。

なんだか、DEDICATEDモードをSHAREDモードに切り替えるといいらしいんだが、もう諦めた・・・

やめた。

タグ

linux/distribution/linux_mint/install_oracle.txt · 最終更新: 2020-02-04 17:04 by ore