Game/UNO

Game/UNO

ルール

公式、ローカルと色々入り混じっていてよくわからないことになっているので整理

カードの捨て方

UNO はカードを場に捨てていき一番最初に手札を全部なくすというモノ

【公式】場の数字か色に合わせる

基本ルールである。赤なら赤のカード数字は関係ない、9なら9のカードであればよく色は関係無い。 いずれかの条件を満たしていると捨てられる

【公式】1枚ずつしか捨てれない

公式ではこのルールっぽい。

同じ色同じ数字はまとめて捨てられる

このローカルルールもある。

同じ数字はまとめて捨てられる

このローカルルールもある。これにより場のカードに対応しつつ色を変えるというテクニックが使えるようになる。

最後の一枚で UNO と言う

手札が残り2枚の状態で1枚捨てて残り一枚になるタイミングで「ウノ!」と言う。

山からのカード引き

ある状況になると UNO は山からカードを引くことになる。 UNO は手札をなくすゲームなので山からカードを引くということは勝利から遠ざかるということである。

手札に出せるカードが無い

手札に出せるカードが無い(色も数字も合ってない)場合、山から1枚引く。 もし引いたカードが出せる条件と合致していたならその時に即出すことができる。

Draw 系 カードの効果

Draw2 WildDraw4 のような次の番の相手に2枚4枚と山から引かせるカードがある。

Draw 系 カードの連鎖

これはローカル系で公式では無いようだ。

Draw系カードで山から引かされるタイミングで自分の手札に同一の Draw系 カードがあった場合その Draw系カードを出すことで自分が山から引く責務を回避しつつその責務を次の番のプレーヤーに押し付けることが出来るというもの。 Draw2 を Draw2 で回避した場合、その次のプレーヤーは4枚引くということである。これが何枚でも連鎖する。

game/uno.txt · 最終更新: 2019-12-24 18:54 by ore