目次

Ruby/Ruby1.8でGmailアカウントを使いメールを受信する

バージョンと製造年月日

POPのSSL対応 Windows編

Ruby1.8.6同梱のPOPではSSLに対応していないのでGmailからメールのダウンロードができない。なのでSSLのProxyをかまして無理やりやる

SSLのトンネルを掘るのだ。

http://www.stunnel.org/←ここからダウンロードしてインスコ。

設定ファイルを

 debug = 7
 output = stunnel.log
 client = yes
 [pop]
 accept  = localhost:110
 connect = pop.gmail.com:995

こんな風に書く

今回はクライアントとして使うのがミソ。

保存してstunnelを起動。ruby側は普通にPOPにアクセスする感覚でサーバーをlocalhostにしてやればOK

参考→Ruby/POPでメール受信 - 俺の基地

POPのSSL対応 Linux Fedora編

stunnelインストール

yum install stunnel

とかでインストール

設定

インストールされると、ここらへんに設定のサンプルがあるので適当にコピー

/usr/share/doc/stunnel-4.24/stunnel.conf-sample
cp /usr/share/doc/stunnel-4.24/stunnel.conf-sample /etc/stunnel/stunnel.conf

上と同じように書き換える たぶんクライアント用じゃなくてサーバー用の設定が沢山書いてある。

っで、その設定ファイルを指定して起動。

stunnel /etc/stunnel/stunnel.conf

参考サイト

stunnel - multiplatform SSL tunneling proxy

タグ